親と子の「子ども心」しつけ講座とは?
私のしつけ、これでいいのかな?と、思うことはありませんか?
なんとなくこれじゃいけない気がする・・
なんとなくこのままじゃダメな気がする・・
なんとなくこの子の未来が心配・・
ママがそう思っていらっしゃる時、大抵の場合「その感覚は正しいです。」
このままではいけないと思うけれど、子育てに正解はないって言うし、どうしたらいいのかわからない。
今は、ものすごく大きな問題があるわけではないけれど、ずっと気がかりなことがある。
育児書を読んだり、専門家に相談すると、◯◯しましょう、と言われてやってはみるものの、子どもの様子は変わらない。
そんな時、「子育ての正解がほしい!」と思うことはありませんか?
実は、「子育ての正解」は、あるのです。
子どもの自主性を伸ばすこと
子育ての正解の一つに「子どもの自主性を伸ばすこと」があります。
ですが、それがもしかしたら、「子どもの言いなりになること」になってしまっている場合があるかもしれません。
ありのままを受け止めましょう
自主性を尊重しましょう
それを正しいと思ってきたのに・・・その結果、
全く言うことを聞かない!子どものことを思って注意しているのに
なんでこんなにわがままになってしまったんだろう・・・
自分のことなのに何にもやらない!
ゲームばっかり! YouTubeばっかり!
思春期特有の態度に不安
不登校、発達障害、暴言暴力・・・
そういったことでお悩みのママ、パパの方々も少なくありません。
何かが違っている・・・
そう思いつつも何をどうしたらいいのかわからないまま、時が過ぎていくとしたら、それはとても、もったいないことなのかもしれません。
子育てには時期に合わせたポイントがあります
子育てには、成長プロセスに応じたその時期その時期のポイントがあります。例えば、
マタニティ期
赤ちゃん期
1歳3ヶ月期
2歳
3〜4歳
5〜6歳
小学校期
といったように、それぞれのプロセスにポイントとコツがあるのです。
また、兄弟姉妹構成や家族構成からも子育て、しつけのコツがあります。
ポイントとコツを知っていると、子どもの心に何が起きているのかが明確にわかるので、親子がお互いにお互いの気持ちがわからずに繋がれないまま、心の壁が出来てしまう、というようなこともなくなっていきます。
子どもの心に寄り添うこと
子どもは本当に思っていることに寄り添ってもらえると、安心し、自分らしく成長していきます。
そして、子どもが本当に思っていることや感じていることに寄り添いつつ、子どもの成長に必要なことを伝えていってあげることは可能です。
「しつけ」というと、なんだか厳しいイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、「躾」という漢字は身を美しくする、と書きますよね。
私は、「身」って「人生」そのものだと思います。 ママも子どもも可能性と魅力に溢れたすばらしい存在。「しつけ」は、その土台を作る愛、なのだと思っています。
しつけ=ただ厳しいだけのもの、子どもを縛るもの ではなく、
しつけ=親が人生の先輩として、しなくてもいい苦労を取り除いてあげられること
なのです。
しつけをする時に多くの方が迷われるのがやはり、どれが正しいんだろう?ということ。
今は叱るほうがいいのかな? それとも、寄り添ったほうがいいのかな?
これは甘やかしすぎているかな? それとも、こうしたら今度は厳しすぎるかな?
そんな中で、結局どうすればいいのかわからないまま、時が過ぎてしまうということもあるかと思います。
この講座では、そんな時にママ、パパがどうしたらいいのかがわかるようになる軸をお伝えします。
子どもの質問にママやパパが明確に答えられるようになると、ママやパパの中には子育ての軸がしっかりと出来て、子育てで迷わなくなります。
また、子どもはママやパパがしっかりと質問に答えてくれることで、信頼感やつながりといったものが培われていきます。
なぜ、宿題をしなければならないの?
なぜ、学校にいかなきゃいけないの?
なぜ、ゲームばかりしちゃダメなの?
なぜ、お母さん、お父さんの言うことを聞かなきゃいけないの?
なぜ、やりたくないこともやらなければいけないの?
そういった質問にしっかりと答えられるようになる力を、この講座で身につけていきます。
子育ての正解と子育てのゴール
子育ての正解は
「どんなにいいことがあっても悪いことがあっても、自分自身と共にいて、自分の望む人生を創ることを楽しめる大人になること」
だと私は思っています。
そして、子育てのゴールは、
「自立して自分の感情に自分で寄り添い、自分の人生を望むように創れるようになること」
だとも思っています。
この講座で、子どもだけでなく、まずママ、パパの方ご自身が、ご自身の本当の気持ちに寄り添い、痛みを癒やし、望む未来を創っていかれることをサポートさせていただきます。
今現在、困っていることやつらく感じていることを解消し、子育てを楽しむことを、たくさんのママ、パパの方々と共有できたら、とてもうれしいです。
講座詳細
日時 | 2021/10/14、28、11/11、25(木曜日) 10:00 〜11:30 全4回 |
利用方法 | Zoom |
ご欠席時の対応 | 録画をご覧いただけます。 |
受講料 | 13,200円(税込) |
キャンセルポリシー
◇講座のキャンセルについては、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
講座初回開催日の7〜3日前キャンセル 受講料の50%
講座初回開催日の前日・当日キャンセル 受講料の100%
◇講座直前のお申し込みなどの場合も、お支払いの状況に関わらず、同様にキャンセルポリシーが適用されます。
◇お客さまのご都合により受講が難しくなられた場合は、ご相談に応じますのでご安心くださいませ。
(別日程への変更や同額程度の他講座へのお振替えなど)
◇8日前以前にキャンセルなさる場合は、全額返金いたします。
◇返金については、いずれの場合も振込手数料を差し引いた金額となります。予めご了承ください。