キュンファッション・アカデミー
「私を生きる」ママのための自分で自分を満たせるようになるファッション講座
「ママになってから、ファッションが変わった」というお声をよく聞きます。
それまで着ていた服だと動きにくかったり、お手入れ上、汚れるのも気になってしまうから・・・というふうにおっしゃる方も多いです。
私自身、ママになってからの服選びの基準は
「動きやすくてラクで走れて、汚れても気にならない服」 でした。
それをただ、着ているだけ。
ファッションにはもともと、人を元気にしたり、幸せにするパワーがあります。
特に、女性は感性が豊かで価値観や生き方も、感性を軸にして決めることも多いのではないでしょうか。
自分の中の理屈を超えた「キュン♪」とくる感覚や「これ、好き!」という感覚を大切にすることは、自分を大切にすることにつながっていきます。
お気に入りのファッションに身を包むことで、自分自身を満たす。
何気ない日々を、まずはファッションから変えていきませんか?
まずはプチプラからでOK!
ママになると、何に関しても予算が気になるもの。
だからこそ、まずはプチプラから新しいワードローブを取り入れていきませんか?
例えば、ユニクロやGUなど、多くのママさん方にとって身近なブランドのお洋服をメインにご提案させていただきます。
とはいえ、提案されたお洋服を全て購入しなければならない、といったことは一切ありません。
基本的には、お持ちのお洋服を最大限に活かしていただく形で講座を進めていきます。
同時に、トレンドを追いかけること=オシャレ、ではありませんが、ほんの少しトレンドを取り入れるだけで、「今」の空気がファッションの中に流れはじめます。
「今、この瞬間」を感じると、人ってイキイキします。
そして、「着こなし」を意識するだけで、シャツ1枚でもまったく印象が変わります。
プチプラの服やお手持ちのファッションアイテムの着こなし方を学び、こなれ感を楽しみましょう!
ファッションは心の一番、外側
実は、ファッションは心と密接につながっています。
ファッションは自己表現。 一人ひとりの感性が溢れ出て、「好き」が表現されているのです。
でも、ママだから、周りから浮かないように、とか、この服、そんなに好きじゃないけどお手頃価格だから、とか、そんなふうにファッションとつきあっていると、今の私は自分らしくないなあと感じたり、時には、自分を粗末に扱いすぎている、ということにもなりかねません。
ファッションアイテムだけでなく、自分の生き方のポリシーや「好き」を大切にするデイリーファッションをサポートします。
心から笑って生きるためのマインドセット
どんなにオシャレの法則を学んでも、悩み事を抱えていたり、心が沈んでいたら、オシャレを楽しむのは難しいですよね。
ですから、この講座では、「自分を楽しむことを自分に許可する」レッスンもしていきます。
また、4名くらいまでの少人数で進めていきますので、お一人お一人の気持ちに寄り添いながら、心地よいオシャレを身につけていただけるよう、サポートしていきます。
ファッションの大切な要素、メイク
メイク一つで、洋服が見違えるようになる、なんてことがあります。
メイクを整えるだけで、元々持っていらっしゃる、その方本来の美しさが輝き出します。
さらに、「なりたいイメージ」をメイクで表現することまで出来てしまいます。
ファッション以上にお顔に直結しているメイクは、内面からのアプローチが欠かせません。
メイクセラピストがあなたの心の寄り添いながら、「私って結構いいかも♪」を叶えるメイクをお伝えします。
また、ママの方々にとって、メイク用品も予算も気になるところかと思います。
ドラッグストアに売ってる化粧品の中から、選りすぐりの「これが使える!」というものをおすすめさせていただきます。
オシャレは着てからが勝負!
いくら似合う服を選べるようになったとしても、着こなし方一つで、なんだか似合わない、となることもあります。
逆に、ちょっと似合わないかな?と思うような洋服でも、着こなし方で「似合わせる」こともできます。
さらに、素敵な服だとしても、組み合わせ方によって、その人自身の魅力が半減してていまうことも。
講座の中では、お一人お一人のイメージに寄り添いながら、「本当に在りたい自分」に向かって、着こなし方をサポートさせていただきます。
講座内容
事前ワーク 何にキュンとするのか、どう生きたいのか 自分に聞いてあげよう | キュンとくる服やアクセサリーで、ビジュアルマップを 作成していただきます。 ファッションを通して自分を知っていくワークです。 |
day1 ファッションの軸を決めて 人生を楽しもう! | 事前ワークのシェアでファッションの軸を決めていきます。さらに、オシャレに見えやすいバランスやコーデ組み、オンラインで服を買う時のポイントなどをお伝えします。 |
day2 個別メイクレッスン | 内面にもフォーカスして、内側も外側も、より本来の魅力が溢れるメイクを学べます。 |
day3 ワードローブ診断 : 持っているものを活かそう! | 宿題で撮っていただいたお手持ちの服やアクセサリーを活かす方法をお伝えします。 お手持ちの服を蘇らせていきましょう。 |
day4 「在りたい自分」に向かって おすすめ買い足しアイテムご紹介 | おすすめの「使える」アイテムをお一人お一人にご紹介します♪ お手持ちのアイテムに新しい風を入れて、新たな自分に出会っていきましょう! ( 絶対買わなければいけない!というものではありません。チャレンジなさりたい場合はぜひ☆) |
day5 着こなし力UP実習 | 洋服は着てからが勝負! アイテムの合わせ方や着こなし方だけでも全く見え方が違います。 さらに、おすすめアイテムに挑戦される方はまずは講座の中で着ることにトライされてみるのもおすすめです。 |
講座詳細
日時 | 2022年 第1回 5/12、第2回 個別開催、 第3回 6/2、第4回6/16、 第5回 7/7 10:00 ~12:00(最長12:30) ※木曜日開催 |
---|---|
利用方法 | Zoom |
ご欠席時の対応 | 録画をご覧いただき、2回までは45分のフォローセッションをお受け頂けます。 |
受講料 | 初回モニター価格55,000円(税込)※銀行振込 正規価格99,000円(税込) |
講師 | 河間恵、大蔵恵里、しぎはら彩加 |
オプションmenu | ショッピング同行、スタイリングサービスなど。詳細はお問い合わせください。 |
◇キャンセルポリシー
開始日1週間前まで:講座金額の全額をご返金
(事務手数料として1,000円+振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします)
開始日3日前まで:講座金額の半額をご返金
(事務手数料として1,000円+振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします)
※分割払いの方も同じ条件にて対応させていただきます
