イライラの原因は全て当てはまり、強気な自分と弱気な自分が同居していて忙しいです

(30代 女性 公務員)

【チャイルドセラピスト講座 第2回】

1.兄弟構成、講義を聞いて自分の心の感じ方、心のクセがわかったか

私には妹が1人います。妹ばかりかわいがられていると感じながら育ったので、自分は必要ないのだと、思いがちでした。
人に頼られたいし、いい人と思われたいので、何でも引き受けるタイプで、色んな人の輪に入りたいと思いがちです。

2.心配、期待、罪悪感、制限について気づいたこと

4つのイライラの原因は全て自分に当てはまるので、強気な自分と弱気な自分が同居していて忙しいです。
子どもに対しては、心配と制限が強いです。
講座で学んだ方法で自分の複雑な気持ちを解放していきたいと思っています。
子どもに触覚を伸ばさず、自分の心と向き合うトレーニングをしていきたいです。

3.過去の無実の罪悪感

うまくいかないことは自分のダメさのせいと考えるクセがあります。
少しでも人から悪い態度を取られると、私は何かしてしまったかと考えてしまうクセがあります。
これからは、その時はそれしかできなかった、これでいいのだ、無実だと自分を労ってあげたいです。

4.心の中にいる0から7歳までの自分。どんなことを言っていて、何をわかってほしい、どうして欲しかったと言っているか

お母さん、怒らないで。楽しく話したい
怒られないようにする方法がわからない
泣くしかできない
まわりのおとなはこわい
どうしたらお母さんに好かれるかな。でも、お母さんは私のこと嫌いだからもう無理かな。
お父さんに何でそんなに気を使うの
なんでうちはお金がないの。貧乏なの?
私のせいで夫婦喧嘩しないで。普通にしてるのに、私が揉め事を作るって言われる。
私もお母さんのこと好きって気づいてほしかった
妹ばかり褒めて私をけなさないで
私のこと恥ずかしいと思わないで

5.空洞タイプの特徴、空洞から自分の軸に繋がるにはどうすればよいか

自分のせい、自分が悪いと思う心のクセがあり、人の感情を受け取りやすい。断れないタイプ。

軸につながるには、自分の感情をそのまま感じて寄り添って認め続ける。
心の筋トレを続けることにより、自分の軸がしっかりしてくる。
こうなったらどうしようと心配するより、私は今こうするのだという気持ちを大切にする。

6.妄想はなぜ起こると思うか

将来こうなったらどうしようという不安、自分の行動が正しかったのかと後から考える不安や罪悪感から悪い妄想が起こるのかと思います。

7.講座2回目全体を通しての感想

自分自身が幼少期いじめられっ子だったことや、母から注意を受けることが多かったので、子どもへの心配、制限の投影が強いのだと納得しました。
また、第一子の思考パターンで、神経質で自分には価値がない、愛情を欲するという所も自分と同じでした。
自分もですが、子どもにはより幸せな人生を送ってもらいたいと思っています。
まずは自分の気持ちに寄り添って、触覚を断ち切っていきたいです。